令和8年度

募集園児数

満3歳児 30名(令和5年4月2日〜令和5年12月31日生まれ)
3年保育 70名(令和4年4月2日〜令和5年4月1日生まれ)
2年保育 5名(令和3年4月2日〜令和4年4月1日生まれ)

入園料 60,000円 (ピアジェ教育・音感教育・英語教育・室内温水プール・バルシューレ含む)
入園選考料 3,000円
毎月の費用
保育料


実質保育料 12,000円 (毎月5日に引落し)
(月5,000円の給食費相当、行事費、人件費等を含む。)
☆園則保育料37,700円ですが、幼児教育無償化予算25,700円を当該園代理受領。
園バス利用料 4,000円(幼稚園バス利用者のみで片道往復同額)
その他費用 制服・体操服等
教材・お道具等
45,000前後の予定
6,000円前後の予定
 
保育時間 午前9:30分より午後2:00まで
*土・日曜日・祝日・行事代休と春・夏・秋・冬休み等当園が定めた休日は、休園です。
預かり保育 始業前8:00から降園後18:00まで1時間400円。
タブレットタッチパネルで入室退出を管理して計算。
保育料月極10,000円と12,000円の制度有。
☆新2号認定保護者は日額450円、20日利用で月額9,000円が補助されます。
留意事項 *既納の入園料、保育料、その他費用等は理由の如何を問わずお返し出来ませんのでご了承下さい。
*在籍園児は欠席の場合も諸費用をお納め願います。
*退園届の提出・受理まで在籍と見なします。
*園児は当園指定の制服・制帽・体操服を着用願います。
*入園後におむつを常時使用する場合、水泳時間は見学になります。

入園手続きについて

願書・募集要項販売 令和7年10月15日水曜日8時から(1部500円)
願書受付・面接 令和7年11月1日土曜日8時20分から幼稚園事務室
面接・採寸 お子様と保護者様の簡単な面接を行います。(時間は事前案内します。)
面接終了後、制服・体操服等の採寸と申込書受付を致します。
番 号 時  間
NO. 1~24(3年保育) 8:20~10:00
NO.25~58(3年保育) 10:05~11:00
NO. 1~24(満3歳児2年保育) 11:05~12:00
用意するもの 入園料(60,000円)・入学検定料(3,000円)、スリッパ等
第62回入園式4月10日までの日程
令和8年2月10日(火)に1日入園と制服体操服販売。令和8年3月19日(木)保護者会とクラス担任発表。

 

ページのトップへ